- 給料が安い
- 勤務時間が長い
- 休みが取りにくい
- 人間関係がよろしくない
こんな悩みを抱えている、薬剤師の皆さん!
転職サイト大手リクナビ薬剤師で求人を見てみてください。
リクルートエージェント、タウンワーク、リクナビ、とらばーゆなどを通じ、
年間100万人以上の転職を支援するリクルートグループが運営する「薬剤師専門」のサービスです。
「求人数」も多数!
大手薬局から町の小さな薬局、ドラッグストア、製薬会社、病院など、
「あなた」の希望を叶える好条件求人を幅広くラインナップ。
絶対に今の職場より良い条件の求人に出会えますよ。
目次
リクナビ薬剤師の特徴3選
リクナビ薬剤師には求人数が多い・好条件求人を紹介してもらえる・最速転職の3つの特徴があります。
この3つを詳しく見ていきましょう。
求人数が多い
総求人数35000以上!
求人数は業界トップクラス。
大手薬局から町の小さな薬局、ドラッグストア、製薬会社、病院など、あなたの希望にマッチした好条件求人を幅広くラインナップ。
しかも、リクルートグループでしか見つからない非公開求人も多数あるんです!
好条件求人を紹介してもらえる
リクナビ薬剤師は新着求人が毎日30件以上増えているんです!
土日休みの薬局求人、高給与求人、残業ナシの求人、駅チカ求人など、あなたの要望に応える求人を紹介してくれます。
あなたの希望に近づける条件交渉も可能ですよ。
最速転職
最短3日での転職を実現!
急な転職が必要な方にも、ストレスなく転職できます。
薬剤師専門のキャリアアドバイザーがスあなたのピード転職を万全サポート。
リクナビ薬剤師のデメリット
派遣の求人がない
リクナビ薬剤師は派遣職員の求人を扱っていないため、派遣で働きたいと思っている薬剤師さんには向きません。
逆に正社員として働きたい人にはオススメです!
地方の中小求人が少ない
大企業・大手薬局・大都市の中小求人は多いですが、地方だと大手が多いイメージです。
地方の中小薬局やドラックストアで働きたいと考えている薬剤師の方は、他の転職サイトにも登録すれば、さらに多くの求人を見ることが出来ます!
リクナビ薬剤師のメリット
務める勤務先の情報を事前調査してくれる
専任のアドバイザーが「勤め先の情報を事前調査してくれます!
「どんな人がいるのか?」「どんな職場環境なのか?」「同世代がいるのか?」など、働く上で気になる情報を徹底的に事前調査することで、就業後に予想外の問題が起こらないよう最善を尽くしてくれます。
非公開求人多数
表に出る事のない非公開求人を多数そろえているのが最大のメリットです。
キャリアアドバイザーに相談すると、ビックリするような好条件の求人を紹介してもらう場合も全然可能です。
非公開求人は登録しないと確認できないので、一般に公開すると応募が殺到するような求人を是非ご覧になってみてください!
高収入求人が多い
リクナビ薬剤師は求人数も多いですが、その中でもドラックストアの求人が多いのが特徴です。
ドラッグストアの求人は給与が高い事で有名ですが、ドラッグストア以外の求人も含めて「高収入求人」が他のサイトに比べて多いと転職者から評価が高いようです。
転職の理由が年収のアップの薬剤師は登録必須の転職サイトのなります。
リクナビ薬剤師登録後の流れ
登録から内定まではたった6ステップ♬
そのプロセスを紹介していきたいと思います。
1無料登録
インターネット(24時間365日登録OK)、もしくは、フリーダイヤル(0120-161-131 土日祝除 9:30~21:00)にて登録することが出来ます。
インターネットからの登録なら60秒で終わるのでオススメです。
2希望の確認
希望の業態(調剤薬局・ドラッグストア・病院など)、エリア、勤務時間やシフト、資格取得などについて、あなたのご希望を伝えましょう。
薬剤師専門のキャリアアドバイザーが対面、または電話にて直接聞いてくれます。
ここで細かな条件を伝える事で、自分にピッタリの求人が見つかりやすくなるので、譲れない条件などがあれば伝えるようにしましょう。
3求人の紹介
リクナビ薬剤師が保有する求人情報(非公開比率75%)から、ステップ2で聞いた情報を元に、あなたの希望条件に合った求人案件を紹介してくれます。
キャリアアドバイザーは、求人企業や施設に精通しており、様々なご要望に応えてくれます。
4面接日程の調整
企業との細かいやりとりなどはリクナビ薬剤師のキャリアアドバイザーに任せましょう。
職務経歴書の作成サポート、面接の日程調整など、あなたに代わってキャリアアドバイザーが行ってくれます。
5面接
面接官が「採用したい!」と思わせるような、面接のテクニックもアドバイスしてくれるので、面接が苦手な方や、初めての転職で不安な方でも安心して面接に挑むことが出来ます。
6内定・入職
面倒な入社日調整や条件交渉もキャリアアドバイザーが行ってくれます。
円満退社のための退職交渉アドバイス、入社日までのサポートしてくれるので甘えちゃいましょう。
入社までに不安なことがあれば、相談しても大丈夫です。
リクナビ薬剤師の口コミ
リクナビ薬剤師の良い口コミ
条件は大手で産休育休の取れる職場です。年収は始めは以前よりは下がらなければ良いかな位に思っていました。登録するとコンサルタントから電話が来て自分の条件を伝え幾つかの薬局を紹介して貰いました。病院も幾つか紹介して貰いましたが、今回は薬局をと考えていたのでお断りしました。
結局面接をしたのが4つの薬局です。一つは大手の調剤併設のドラッグストアーでした。全ての面接で内定を貰いました。そのうち2つは以前の年収より100万高く、驚きました。
家庭の事情で、通勤距離や通勤時間、勤務時間など細かい希望を持っており、なかなかいい求人を見つけることができませんでした。リクナビ薬剤師さんに登録したところ絞り込みで細かい条件を設定でき、電話相談した際には希望に合う求人を20件近く提案していただきました。他のサイトや自分なりのリサーチでは取りこぼしていた情報がたくさんあり、驚きました。最終的には条件をほぼ全て満たして、時給も希望以上の求人を見つけることができました。
でも、長年薬剤師をやってきたので、今更他の職業という気にもなれず、リクナビ薬剤師で転職することにしました。
担当の方が希望条件をすごく細かく聞いてくれ、現状よりも給料がよくなるように交渉してくれました。
休みも希望通りで、無事給料も上がったので、本当に夢のようでした!
こんなに一生懸命になってくれる担当の方に出会えてすごくありがたかったです!お世話になりました!
リクナビ薬剤師の悪い口コミ
話し方もいちいち気に障るものの言い方をする。
まとめ:大手を狙っている人はオススメ!
- 収入をあげたい
- 早く転職したい
- 大手企業で働きたい
- 非公開求人が見たい
上記のような希望がある方は是非、リクナビ薬剤師会員登録で求人をチェックしましょう!
60秒で無料登録できるので、面倒な手間は一切ナッシング♬
リクルートエージェント、タウンワーク、リクナビ、とらばーゆなどを通じ、年間100万人以上の転職を支援するリクルートグループが運営する「薬剤師専門」のサービスなので安心して利用することが出来ます。
求人数は業界トップクラス。
大手薬局から町の小さな薬局、ドラッグストア、製薬会社、病院など、「あなた」の希望を叶える好条件求人を幅広くラインナップ。
選りすぐりの非公開求人には、リクルートグループでしか見つからない求人も多数です!
\非公開求人は60秒後に見れるよ/