
こんにちは。
本日は某大手美容クリニックを退職する医師が増えてきたということで、形成外科医が登録すべき転職サイトを公開求人数が多い順に4つ紹介します。
常勤で働きたい医師やスポットバイトや非常勤で働きたい医師もいて、転職理由や目的は十人十色だと思うので4社の中から自分の条件に合った所に登録して良い転職を行ってください。
ちなみに普段激務な医師が転職サイトを利用しないで転職活動をすると、比較検討できる会社が少なくなってしまい、希望に合った転職先にたどりつける可能性も低くなります。
ですから、転職活動を行う際は、転職サイトの利用を推奨します。
※エムスリーキャリアエージェントに関しては殆どのドクターが登録していると思いますので今回は割愛させていただきます。まだ登録していない方は登録をおすすめします。
民間医局
非常勤求人・・・約340件
東証一部上場のクリーク・アンド・リバーグループです。
・全国に16拠点を展開しており、全国各地の好条件&非公開案件が豊富です。
・常勤転職に限らず、非常勤アルバイトでも専任のエージェントがサポートします。
・個人でも団体割引料金で加入できる「医師賠償責任保険」を提供しています。(業界最安値水準)
・その他、医師向けのセミナーを開催するなど転職以外のサービスも展開しています。
民間医局のメリット
- 全国の求人が豊富
- 女性医師の成約実績多数
- 使い勝手抜群のスポットバイト
全国の求人が豊富
全国に17支店(北海道・東北・上信越・北関東・東京・南関東・名古屋・京都・大阪・神戸・中国・四国・九州・南九州・沖縄)があるので日本全国の求人を網羅しています。
保有求人数も記載時の時点で公開されている常勤求人約1万件、非常勤約3700件、スポット約1300件となっています。
しかし民間医局の求人は殆どが非公開求人なので登録して多くの求人をチェックしましょう!
女性医師の成約実績多数
民間医局は出産後の職場復帰など、家庭と仕事の両立の手助けの依頼を多く承っており、全成約数の20%を占めています。
日数・時短勤務から社会保険の適用まで、労働条件を整えることで多くの問題を解決できています。
ベビーシッターサービスや東京女子医大との連携による復職支援なども完備しています。
女性のエージェントもいて女性の気持ちを察することが出来て相談もしやすいですし、年収アップも自分の時間確保も可能な転職もできるので嬉しい事ばかりです!
使い勝手抜群のスポットバイト
スポットのアルバイトは、依頼元との面接や書面での雇用契約などは一切ありません。
エージェントと面談していただいている会員は、民間医局からの履歴書だけでアプライ可能です。
契約締結はメールで行い、必要書類は民間医局ウェブでいつでも確認できます。
ウェブの求人検索では、カレンダーでアルバイトに行きたい日だけを選んで調べることができます。
バイトを探している医師は1日に300件もの成約数を誇る民間医局のスポットバイトを利用しましょう!
民間医局のデメリット
- ほとんどが非公開求人
- 希望していない情報が届くこともあり
- 受付が平日のみ
ほとんど非公開求人
民間医局が保有している求人は約80%が非公開求人となっています。
非公開求人は会員登録しなければ紹介してもらえないので、まずは会員になる必要があります。
公開されている求人よりも非公開求人の方が優良案件ですから気になったら早めに無料登録しましょう。
希望していない情報が届く事もあり
民間医局から「あなたの閲覧履歴を元に、おススメ求人を集めてみました!」的なメールが来たんだけど、熊本県の求人ばかりで一体何を参考にしたのか。。。
上記の口コミのように自分が希望していない情報が届くこともあるそうです。
求人を紹介してくれるコンサルタントの専門知識や対応は人によって多少のばらつきがあります。
自分の希望が上手く伝わっていない、ミスマッチの求人ばかりと感じたら担当者を変えてもらうか、もう一度自分の転職の希望や意見をコンサルタントに伝えるようにしましょう!
受付が平日のみ
民間医局は電話受付時間は平日の9時~18時までとなっています。
日中忙しい医師からしてみれば、サイトに載っていない求人の疑問点や緊急を要する問い合わせをするのに平日の9時~18時だと厳しいですよね。
最近争いの激しいスポットバイトに関する事なら尚更だと思います。
他の転職サービスに比べて民間医局はこのような点で、少々使い勝手が良くない印象と言えます。
他の医師向けアルバイト求人サイトでは、問い合わせの24時間受付を実施しているケースもあります。
それと比較すると、平日の9時~18時での電話対応しかしていない民間医局の最大のデメリットと言えるかもしれません。
MedPeerキャリア
非常勤求人・・・約130件
・医師の3人に1人が参加する医師専門SNSサイト【MedPeer】が運営する求人サイト。
・大手の転職・アルバイトサイトの求人情報をまとめて掲載しており、
6万件以上の求人情報をまとめて検索・応募が可能。(常勤約5万件、非常勤 約1万件)
MedPeerキャリアのメリット
- キャリアを活かした転職が可能
- 一括エントリーサービスが魅力的
- 求人が探しやすい
キャリアを活かした転職が可能
MedPeerキャリアは専門性の高い医師の要望にも応えることが出来る求人を多く取り扱っています。
勤務形態も職種も診療科目もかなりの範囲を網羅しているので、各種病院だけでなくクリニックや企業からの求人も見つけ出すことができます。
十分なキャリアを持ったベテラン医師でも妥協せずに転職先を見つけることが可能なので妥協したくない医師は登録必須です。
一括エントリーサービスが魅力的
一括エントリーサービスによって、提携している転職サイトに一括して登録してキャリアコンサルティングからのサポートを受けられるようになります。
自分で登録先のサイトを選ぶことができるので、勝手に自分の興味のないサイトに登録させられてしまうということはないので安心ですね。
求人が探しやすい
MedPeerキャリアは求人情報を提供するコミュニティサイトなので、求人の探しやすさが魅力的です。
常勤求人、産業医として非常勤で働くための求人、週4日で働ける常勤求人などのように細かなこだわりに応えられる求人を簡単に検索することができます。
細かな条件で求人が探せるので、今よりも年収を上げる事が実現しやすくなるんです。
MedPeerキャリアのデメリット
- 求人の情報量が少ない
- 一括エントリーサービスがデメリットに感じる事もある
求人の情報量が少ない
公開されている求人について記載されている情報が少な目なのがネックな部分になります。
給与や募集科目、勤務時間や勤務日についての情報はありますが、勤務先もあまり明確になっていないものが大半になっています。
特に福利厚生などの待遇面に関しては詳しく確認することができないので自分で確認の問い合わせをしないといけないので、そこがめんどくさいと感じる方も一定数いると思われます。
一括エントリーサービスがデメリットに感じる事もある
メリットでも紹介した一括エントリーサービスですが、複数のエージェントに一括で登録できる点は嬉しいメリットでもありますが、複数のコンサルタントから求人案内や連絡が届くため、日中忙しい医師からしたら対応に追われて逆にデメリットに感じる事もあるかもしれません。
マイナビDOCTOR
非常勤求人・・・約210件(非公開求人730件)
■全国各地の幅広い先生方を対応
一都三県の求人件数に関しては業界トップクラスを誇っておりますが、全国各地に支店があることから、全国対応。
■一人ひとりの先生の要望に応えます
先生専任のキャリアパートナーがご登録時~求人の提案~ご入職のアフターフォローまで一貫して担当してくれます。
■産業医などの企業求人も充実しています
マイナビは40年以上にわたり、「マイナビ」「マイナビ転職」をはじめとした、企業への採用支援を行っており、圧倒的な企業へのパイプを有しています。
マイナビDOCTORのメリット
- 信頼できる大手会社
- キャリアアドバイザーの質が高い
- 非常勤求人が豊富
信頼できる大手会社
マイナビDOCTORは就職情報サイト「マイナビ」や転職情報サイト「マイナビ転職」などを運営するマイナビの医師専門の人材紹介サービスです。
「マイナビ看護師」「マイナビ薬剤師」「マイナビコメディカル」「マイナビ介護士」など、医療業界での採用・転職支援に豊富な実績を有しています。
初めての転職で登録するサイトに迷っているなら、安心と実績のマイナビに登録することをオススメします。
キャリアアドバイザーの質が高い
あなた専任のキャリアアドバイザーが、転職するにあたっての年収、残業時間、研修の有無といった細かい希望に対して細かくヒアリングを行い、希望に合った医療機関を紹介してくれます。
キャリアアドバイザーは、日中忙しい医師の代わりに面接などの日程調整も行ってくれるほか、給与や休暇、残業時間などの医療機関に直接聞きにくいような内容についても確認してくれます。
「経験豊富なキャリアパートナーのサポートのおかげで良い職場に出会えた」「交渉してくれて求人よりも給料が上がった」など質の高さが分かる口コミか多く見られます。
非常勤求人が豊富
最近増えてきているフリーランス医師にとってはありがたい非常勤求人がマイナビDOCTORは群を抜いて多いんです!
スポットバイトを探している医師や常勤で働いているけれど、非常勤で働いて今以上に収入を増やしたい医師や、産休・育休明けでプライベートを大事にしながら働きたい方などのワークライフバランスを重視したい医師は登録必須です。
マイナビDOCTORのデメリット
- 非公開求人が多い
- 地方の求人が少ない
非公開求人が多い
他のサイトでは公開されている求人を見て、良い感じのがあれば登録してみよう!が出来ますが、マイナビDOCTORは保有求人の60%が非公開求人なので、登録しないと確認することが出来ません。
登録自体は1分で出来て、めんどくさい作業は一切ないので気になる方は是非登録してみる事をオススメします。
地方の求人が少ない
マイナビDOCTORは日本全国対応の転職サイトではありますが、求人数には地域差が出てしまいます。
宮崎県の求人は非公開求人を合わせても28件しかありません。
また、島根県には非常勤の求人は0件、香川県は7件しかありません。
拠点のある地域の求人は、豊富で多くの条件の中から選ぶことができますが、地方によってはあまり求人が少なく、希望する条件に合う求人がないということもあります。
ドクターキャスト
非公開求人・・・約90件
※記載時の公開求人になります
・自分で探しても見つからない、最高の「お宝求人」にも出会えます。
・妥協しがちな細かい条件も叶えられます。
・例えば通勤時間、給与、勤務時間、当直、休日など、細かい条件も相談しましょう。
・ネット上で募集を行っていない病院の求人、自分の場合の給与・条件など・・・より踏み込んだ情報も分かります。
・忙しさや休日取得の実態、人間関係、症例数実績など病院内部情報も教えてくれます。
・高年収2000万円以上、当直なし、休日多め、院長・副院長募集、転科OK、ブランクOK、専門医取得支援など39,000件以上の優良求人から、先生にピッタリの求人を紹介してくれます。
ドクターキャストのメリット
- 求人をカスタマイズできる
- 社会保険労務士がサポート
- 僻地や離島の求人が豊富
求人をカスタマイズできる
コンサルタントに細かく希望や条件を伝えると、あなたに最適なマッチングをしてくれます。
あなたの希望に合わせて既成の求人情報をカスタマイズしたり、新たな求人を作り出す事ができるのは1番のメリットではないかと思います。
例えば、ライフワークバランスを考慮して勤務時間や給与をアップしてもらったりなど、既存の求人案内よりも良い条件で応募できるのが良いですね。
社会保険労務士がサポート
ドクターキャストでは社会保険労務士が労働問題のサポートをしてくれます。
現在の職場との退職時の問題やご転職先との労働契約の際、労務の専門科によるアドバイスが受けられます。
転職後に求人情報の内容が違うなんて問題も起きても相談やアドバイスが受けれるのは嬉しいメリットですね。
僻地や離島の求人が多い
医師不足は深刻化する現在、離島やへき地では医師がいない地域も多くなっています。
そのような状況を改善するために、「ドクターキャスト」では、医師がいなくて困っている離島やへき地の求人も扱っています。
記載時点でのへき地・離島の求人は274件も扱っています。
へき地や離島で働きたいと思う医師は少ないと思いますが、少なからず需要はあるので医師不足地域での転職を考えている医師は登録必須です。
ドクターキャストのデメリット
- 非常勤求人が少ない
- 都市部の求人が少ない
非常勤求人が少ない
ドクターキャストはスポットバイトや非常勤の求人が他の転職サイトに比べたら少ない印象です。
フリーランスとして働いている医師には求人数に物足りなさを感じてしまうかもしれません!
対策としては、情報を得る意味でドクターキャストに登録して、さらに他のサイトにも登録すれば多くの求人をチャックすることが出来ます。
都市部の求人が少ない
ドクターキャストは全国の求人に対応していますが、その中でも中規模病院・都市部の病院の求人を強みにしています。
年収2000万円以上・院長・管理職・女性医師歓迎といった検索方法もあるので、自分が希望する勤務地と条件で検索してみて、思うような求人が見つからない場合や、最初から首都圏や大規模な病院へ医師転職を検討されている方は、他の転職サービスを利用しましょう。
まとめ:形成外科の医師におすすめの転職サイト
形成外科の医師におすすめの転職サイトを4つ紹介しましたが、気になったものはあったでしょうか?
・民間医局
転職サイトはそれぞれ特徴があり、求人が多いから良いサイトという訳ではありません。
自分の転職の条件に合ったサイトに登録をして良い転職が可能にしましょう!
また、複数の人材紹介会社を利用することで、たくさんの情報を得ることができます。
転職活動はコンサルタントの腕次第で結果が大きく変わるため、各人材紹介会社のコンサルタントを比べるという意味でも複数の人材紹介会社を利用することは重要です。
転職サイトを利用して、小さな労力とリスクでより多くの求人情報を得ましょう!