
- 年収を上げたい
- 役職に就きたい
- 当直なしがいい
- 育児支援あり求人
上記のような案件が必ず見つかる
業界最大級、常時6万件以上の求人数を誇る転職サイトMedPeerキャリアを紹介します。
MedPeer Careerは医師専用のサイトとして確立されているMedPeerのサイトの一部として運営されている求人サイトです。
多くの医師が利用していることで定評がありますが、もちろんメリット・デメリットがあります。
本日紹介する内容を元に自分に合っているのかを見極めてから登録をするようにしましょう!
目次
MedPeerキャリアとは
MedPeerは、医師の10万人以上(3人に1人)が参加する「臨床の決め手がみつかる」医師専用サイト。 医師向けコミュニティサイト、人材紹介サービスの運営、医師会員へのネットリサーチサービスが主力事業である。
メドピアが手がけるメディア
・MedPeer
・MedPeer Career
・イシコメ
サイト名 | MedPeerキャリア |
運営会社 | メドピア株式会社 |
設立 | 2004年12月 |
掲載求人数 | 60000件以上(2020年9月現在) |
登録会員数 | 120,000人以上 |
求人掲載施設 | 一般/療養型/精神/健診/ケアミックス/クリニック/介護老人保健施設/製薬企業/一般企業/リハビリテーション |
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 常勤/非常勤 |
MedPeerキャリアの特徴
- 医師の3人に1人が参加する医師専門SNSサイト【MedPeer】が運営する求人サイト
- 大手の転職・アルバイトサイトの求人情報をまとめて掲載
- 6万件以上の求人情報をまとめて検索・応募が可能
- 常勤約6万件、非常勤約2万件
MedPeerキャリアのメリット
- キャリアを活かした転職が可能
- 一括エントリーサービスが魅力的
- 求人が探しやすい
- FORUM Q&Aで悩みを相談できる
キャリアを活かした転職が可能
MedPeerキャリアは専門性の高い医師の要望にも応えることが出来る求人を多く取り扱っています。
勤務形態も職種も診療科目もかなりの範囲を網羅しているので、各種病院だけでなくクリニックや企業からの求人も見つけ出すことができます。
十分なキャリアを持ったベテラン医師でも妥協せずに転職先を見つけることが可能なので妥協したくない医師は登録必須です。
一括エントリーサービスが魅力的
一括エントリーサービスによって、提携している転職サイトに一括して登録してキャリアコンサルティングからのサポートを受けられるようになります。
自分で登録先のサイトを選ぶことができるので、勝手に自分の興味のないサイトに登録させられてしまうということはないので安心ですね。
求人が探しやすい
MedPeerキャリアは求人情報を提供するコミュニティサイトなので、求人の探しやすさが魅力的です。
常勤求人、産業医として非常勤で働くための求人、週4日で働ける常勤求人などのように細かなこだわりに応えられる求人を簡単に検索することができます。
細かな条件で求人が探せるので、今よりも年収を上げる事が実現しやすくなるんです。
FORUM Q&Aで悩みを相談できる
FORUM Q&Aは、MedPeerが提供する医師の抱える疑問を医師同士で解決するサービスです。
投稿された質問は95%以上の回答率を誇り、会員の皆さまの質問解決とディスカッションの場となっています。
医師の疑問は多岐にわたるため、医療関連の専門領域からプライベートまであらゆるテーマの質疑応答ができるよう、「臨床」と「Life」の2つのカテゴリを設けています。
「臨床」のカテゴリでは、医師同士でコミュニケーションを図ることにより、リアルな現場の声や転職に関する情報を獲得・交換することが可能です。
「Life」のカテゴリでは、医師特有のプライベートにおける悩みなどが相談できる場も用意されているため、あらゆる疑問や問題を解決することができるでしょう。
MedPeerキャリアのデメリット
- 求人の情報量が少ない
- 一括エントリーサービスがデメリットに感じる事もある
求人の情報量が少ない
公開されている求人について記載されている情報が少な目なのがネックな部分になります。
給与や募集科目、勤務時間や勤務日についての情報はありますが、勤務先もあまり明確になっていないものが大半になっています。
特に福利厚生などの待遇面に関しては詳しく確認することができないので自分で確認の問い合わせをしないといけないので、そこがめんどくさいと感じる方も一定数いると思われます。
一括エントリーサービスがデメリットに感じる事もある
メリットでも紹介した一括エントリーサービスですが、複数のエージェントに一括で登録できる点は嬉しいメリットでもありますが、複数のコンサルタントから求人案内や連絡が届くため、日中忙しい医師からしたら対応に追われて逆にデメリットに感じる事もあるかもしれません。
求人の情報量が少ない
転職エージェントが独自に運営しているサイトと違い、MedPeerキャリアに掲載されている求人は情報が少ない印象です。
給与や募集科目、勤務時間や勤務日についての情報はありますが、勤務先もあまり明確になっていないものが多かったり、福利厚生などの各種待遇については一切記載されていない求人が多いため、詳しく知りたいときには自分で問い合わせをしなければなりません。
全部の求人内容が薄いわけでなく、しっかり記載されている物もあるので自分の目でチェックしてみましょう。
記載求人は下記のような感じです。
【糖尿病】常勤ドクター募集!
給与 年収1100万円
経験により応相談
勤務先 千葉県千葉市若葉区
募集科目 内分泌内科
週勤務日数 〜5.0日
勤務時間 8:00〜17:00
施設形態 一般病院
【【糖尿病】常勤ドクター募集!】◇ 科 目 : 糖尿病内科
◇ 年 収 : 1,100万円~
◇ 日 数 : 週4.5日~
◇ 時 間 : 平日 08:00~17:00/土曜日 08:00~13:00
◇ 休 日 : 日・祝・土(半日)
◇ 当 直 : 有り(月2~3回)
◇ 区 分 : 一般病院(病床272床)
◇ アクセス : JR総武線 千葉駅 タクシー15分■ 勤務内容
常勤でご勤務頂ける糖尿病医師を募集しています。当院は年間3,000台を越す救急車の受け入れ実績があり、日常的に高度専門医療を提供しております。
外来診療・病棟管理などおねがいしますです。
是非、お問い合わせお待ちしております!
■ 忙しさ
外来患者数:25~30名程度/コマ■ 給与額
週5日勤務の場合の標準給与額
5年目標準:年俸1,100万円~
10年目標準:年俸1,460万円~
当直料:60,000円/回
MedPeerキャリアの口コミ
まとめ:役職求人を探している医師は登録必須
多くの求人を掲載している『MedPeerキャリア』ですが、公式サイトは非常に使いやすく、シンプルに構成されています。
クイック求人検索機能も備わっており、必要な情報を選択するだけでご自身が望む求人情報を厳選することが可能です。
『MedPeerキャリア』は多くの医師求人を網羅したサイトです。
それでも医師が転職するときには、複数の求人サイトを比較・併用するのをおすすめします。
1社だけだと自分の条件に合った案件も限られてきて、転職の幅が狭くなってしまうデメリットがあるからです。
保有求人の多さも大切ですが、転職に対する条件・期間・場所によって合うサイト、合わないサイトが必ずあるので自分の条件と相性の良いサイトで転職活動を行いましょう。
転職サイトは5分もあれば登録できるので空いた時間を活用して登録してみてください。